こんにちは!パソコン教室ディードットステーション本部です。

パソコン利用時の画面の移動方法

長い文章ですと、一番下まで見た後に一番上までに戻るのに時間がかかってしまいますよね。でもボタン一つでトップに戻ったり、最後尾まで行く事が出来ます。このように文章作成したり、ネットサーフィンするのに便利な画面系の便利なショートカットキーを説明していきます。

どのパソコンにもついていて、このボタンいつ何に使うのか分からなかったという人もいると思います。「HOME」キーを押すと、一瞬で一番先頭の文字の所まで戻る事が出来ます。逆に「END」を押すと、最後尾まで行きます。

尚、この「HOME」と「END」は文字を入力している時は、行の先頭に行ったり末尾に行きますので試してみてください。

ページを見ている際、スペースキーを押したままにしているとどんどん下に下がっていきますので、目的の場所に行くのに指一本でいきますので楽です。逆に戻る時は「SHIFT+スペースキー」を押すと上に戻っていきます。

文字を入力する際に「TAB」キーを押しますと、Wordで設定されている文字の間隔だけカーソルが進みます。文字を揃えて打つ場合には重宝します。

画面に複数のタブを出して作業している方も多いと思います。でもその中の一つだけをバックグラウンドで使いたい時もあると思います。その方法はバックグラウンドにしたいタブをクリックして、ドラッグするだけです。それだけでそのタブだけ複数のタブから切り離されます。ドラッグするだけですので簡単ですね。

スキルだけではなく、このような便利な仕組みを教えられるのがディードットステーションの魅力です。

ぜひ一度足を運んでみてください!   有限会社アスネットコーポレーション



資料請求はこちら

説明会申し込みはこちら













































アスネット ディドットステーション 評判 噂 パソコン教室のディードット・ステーション 真実 システム 特長 案内 現実 DS コース 料金 加盟 オーナー 独立 真相 口コミ 開業 起業 フランチャイズ 定額 通い放題 

0コメント

  • 1000 / 1000