【ディードットステーション】こんにちは!

有限会社アスネットコーポレーションの運営するパソコン教室 ディードットステーションのインストラクターです!


突然ですが、スクリーンショットアプリって知っていますか?

すごく便利なので、簡単に紹介させてください。


windows10標準搭載の高機能なスクリーンショットアプリ


windowsのパソコンでスクリーンショットを撮るにはPrtScキーを押すのが一般的となっていますが、windows10のパソコンならばデフォルトで搭載されているSnipping Toolを使うのが一番です。


プリントスクリーンでのスクリーンショットは、開いている画面をそのまま取り込むことになります。

そのため画像を使用するには不必要な部分を他のアプリを用いて自分でカットしなければなりません。

慣れている人ならばそれほど時間はかからないかもしれませんが、そうでない方にとっては一手間となります。


Snipping Toolは自分の欲しいところだけスクリーンショットして保存出来る切り取り機能が備わっているため、プリントスクリーンを利用した場合の手間を省くことが出来ます。

しかも四角形での切り取りだけではなく、自由切り取りも出来るので、曲線での切り取りも行うことが出来ます。

Snipping Toolはメニュー画面のwindowsアクセサリの中に入っていますので、頻繁に使う方は右クリックでスタートにピン留めをするを選ぶと良いでしょう。


また、Snipping Toolにはマーカーやペン機能も搭載されているので書き込みを加えたスクリーンショットを残すことが出来ます。


このようにSnipping Toolは優れたスクリーンショット機能を持っていますので、windows10でスクリーンショットを行う場合はSnipping Toolがおすすめです。


アプリもたくさんありますが、中にはウイルスを持っていたりと変なアプリもあります。


有限会社アスネットコーポレーションが行っているディードットステーションでは、見分け方なども伝えます!

ぜひ、遊びに来てください!


資料請求はこちら

説明会申し込みはこちら













































アスネット ディドットステーション 評判 噂 パソコン教室のディードット・ステーション 真実 システム 特長 案内 現実 DS コース 料金 加盟 オーナー 独立 真相 口コミ 開業 起業 フランチャイズ 定額 通い放題 

得する?損する?ディードットステーション「パソコンの豆知識」/アスネットコーポレーション

0コメント

  • 1000 / 1000