こんにちは!有限会社アスネットコーポレーションの運営するPC教室ディードットステーション本部です。
パソコンにトラブルは付きものです。自分ではなにもしてないつもりでもパソコン内部では様々なエラーが発生しています。そのエラーの中にはシステムを停止させるような重大なものもあれば、特になにも対策する必要がないものもあります。
パソコンを始めたばかりの方はエラーという表示を目にしただけで慌ててしまうと思いますが、実はある程度のエラーは自分で簡単に修復することが出来ます。
Windows10にはトラブルシューティングというツールがデフォルトで搭載されています。
パソコンのトラブルとなり得る、Windows updateの不具合やハードウェアとデバイスの問題などをボタン一つで簡単に解決してくれる便利なツールです。
問題が発見されるとその修復を実行するかどうかを尋ねられますので、そこで修復を実行すると問題を引き起こしている原因のエラーを解決することが出来ます。
そしてWindows10ではブルースクリーンが発生するというトラブルが度々報告されています。
ブルースクリーンはなんらかのエラーによりシステムが一定時間停止したことで生じるエラーです。
ブルースクリーンを初めて見ると、パソコンがもう駄目になったのではと不安を感じてしまいますが、ブルースクリーンを引き起こすエラーを改善出来れば、繰り返し発生することもなくなります。
ブルースクリーンのエラーを改善するには表示されているエラー番号から問題を解決するのが一般的な方法でしたが、トラブルシューティングを利用すればこのブルースクリーンのエラーも手間をかけることなく解決することが出来ます。
また、Windows10に対応していないソフト等による互換性問題に関するエラーの解決や動画等の映像に関する問題の解決もトラブルシューティングから簡単に行えます。
トラブルシューティングは、画面左下のWindowsロゴをクリックし、設定の画面から開きます。トラブルが心配だという方は設定のロゴの上で右クリックを押し、スタートにピン留めするとワンクリックで開くことが出来るようになります。
このようにWindows10はパソコントラブルを簡単に解決出来るトラブルシューティングが搭載されていますので、パソコンの動作等に違和感を感じた際にはまずはトラブルシューティングで対応しましょう。
有限会社アスネットコーポレーションの運営するPC教室ディードットステーションは全国展開しております。
お気軽にお問い合わせください。
資料請求はこちら
説明会申し込みはこちら
アスネット ディドットステーション 評判 噂 パソコン教室のディードット・ステーション 真実 システム 特長 案内 現実 DS コース 料金 加盟 オーナー 独立 真相 口コミ 開業 起業 フランチャイズ 定額 通い放題
0コメント